全国

清水 さち

北海道の木彫り熊

1:はじめに 北海道のお土産として「木彫り熊」を知らない人は居ないのではないだろうか。認知度は高いが、お土産として購入する人が減少しているのが現実である。そして...

多幡 秀隆

緑の公園都市から世界へ発信するショコラティエ

1.はじめに 三田市は、兵庫県南東部にある緑豊かな公園都市である。(写真2)阪神地域では最も北にある新しく開けた郊外の衛星都市でありながら、少し車を走らせれば、鹿...

谷口 篤士

世界最大のイスラム教徒数を有するインドネシアで今も息づくバリ・ヒンドゥー

Ⅰ:はじめに インドネシアとは東南アジア南部に位置する共和制国家で首都はジャカルタ。人口は約2.6億人で1万以上の島々で構成されており、その中に今回取り上げたバリ・...

釼持 周平

旧吉田茂邸

第1章 はじめに 神奈川県大磯町の「旧吉田茂邸」は、吉田茂元首相が終戦前後から没するまで使用した邸宅である。この邸宅は、2009(平成21)年に焼失したが、2017(...

八木原 恵一

海ほたるパーキングエリアと東京湾アクアラインの文化資産評価報告書

はじめに 東京湾を横断する海底トンネルにフォーカスするか、海底トンネルから地上への出口もしくは入口となる海ほたるパーキングエリアのどちらか一方のみを取り上げる...

森井 淳

浜松におけるピアノと楽器産業の発展について

1 はじめに 私の住む静岡県浜松市は日本の3大楽器メーカー(ヤマハ株式会社、株式会社河合楽器製作所、ローランド株式会社)が全て集まり、他の中堅楽器メーカーや、...

田中 知世

木曽漆器

1.はじめに 木曽漆器は、長野県松本市、木曽町、塩尻市に伝わる漆器である。1975年、経済産業省により伝統的工芸品に指定された。高地の漆塗りに適した気候、豊富な材...

島田 峰夫

「戸定が丘歴史公園の庭園」が高く評価される理由とは何か

はじめに 調査の経緯と目的として、『徳川昭武の屋敷 慶喜の住まい展(徳川家康公顕彰400年記念事業)』と『歴史と美術で読み解く没後100年 徳川慶喜展(松戸市制七十周...

岡沢 裕子

城下町松代 歴史をつなぐ水のネットワーク

はじめに 松代は真田藩の城下町として発展し武家屋敷や庭園など多くの文化遺産が残されている。江戸時代に整備された水路網は地勢や庭園の借景となる山並みと一体となり...

高村 竜一郎

大阪金剛簾にみる簾の魅力と、現代で形成される伝統

1.はじめに 簾は、伝統的工芸品である一方、工業生産品として現代建築のインテリアデザインとしても利用される。社殿などでは今も欠かせない。しかし一方で、マンショ...