全国

坂上 光男

小面があゆんできた空間の演出と〜其処に秘められた美学へのこだわり〜

はじめに 能は、今から700年前に仮面劇(1)として誕生し、観阿弥・世阿弥親子(2)により大成されたと宇高通成(1947〜)は説く(3)。その能とならんで今に引き継がれた能面(4)...

齋藤 葵

よこすか海軍カレー 〜まちおこしと海軍食文化の継承〜

はじめに 近年、金曜日はカレーを食べる日〔1〕とSNSでアップされることが増加した。「カレーは飲み物」〔2〕という言葉もある。日本人にとって、カレーは身近な存在では...

久保 由美

「帆船日本丸」―近代的ビル群にある歴史遺産

はじめに 横浜のみなとみらい21地区[1]は、商業施設などの近代的ビルと歴史遺産等が集積している。帆船日本丸はこの地区にあり、歴史の重みや風格と「太平洋の白鳥」と...

佐藤 恒希

靖國神社にある大村益次郎銅像の存在意義

はじめに 「なぜ世界的に有名な靖國神社に堂々とたる存在感で大村益次郎銅像があるのか?」その銅像は大鳥居、石製の石鳥居、青銅製の第二鳥居に囲まれた参道中央の広場...

渡邊 薫

AOMORI BLUE ~ 視点の転換による革新の青森の藍

【はじめに】 近世以来の伝統の藍に科学の革新を取り入れて、一度は途絶えた藍を復興させ、産業化を目指す青森市における活動を、地域の新たな文化資源として採り上げ、...

野村 知史

荻外荘復原・整備プロジェクト

1.はじめに 杉並区荻窪は閑静な住宅街であり、かつて多くの文化人が居を構え、現在その跡地は『大田黒公園』『角川庭園・幻戯山房』などとなって近隣住民の憩いの場とし...

橋本 加奈

ベトナム北西部の踊りソエタイ 現代における民族舞踊の意義

はじめに ソエタイはベトナムの山岳地帯に暮らす少数民族、ターイ族(資1-1、資1-2)の舞踊である。本稿ではソエタイとムオンロー文化観光祭りについてその歴史や特徴を...

武田 崇廣

銭湯は昭和の概念の聖域であり、昭和コミュニティの史跡である

1.現在の銭湯の状況と歴史的背景 2.有馬湯では昭和の営みが続いている 3.銭湯の営業を持続させる工夫 4.地域コミュニティとは、多種多様な施設の環である 5.町内に銭...

上岡 季絵

シアタージャズダンス ーボブ・フォッシーのデザインと継承ー

1・はじめに シアタージャズダンスとは、ブロードウェイミュージカルやレビューなどの舞台上演作品、またはミュージカル映画において、スウィングジャズなどの音楽に乗せ...

藤原 唯人

神戸ストリートピアノの展望について -設置景観及びウェブサイトの編集の観点からできること-

1 基本データと歴史的背景 神戸ストリートピアノは、神戸市内各所に設置されたストリートピアノ(以下「ストピ」と略する。)群のことである。本稿執筆時(2023年12月)...