海外

伊藤 静香

シルベスタークロイゼ、伝統文化継承の背景にあるもの

はじめに スイス、ドイツ、オーストリア、イタリアの山岳地帯では、キリスト教以前から冬の闇夜に潜む精霊や自然の驚異から生まれる悪魔の世界を信じ、民衆的な民俗行事...

梶田 美緒

シンガポール植物園

はじめに 私はシンガポールで生活を始めて6年が経つ。最後の研究テーマを思いめぐらす中でこの国の環境の仕組みに関心を持った。中でも都市でありながら緑化政策に成功...

谷口 篤士

世界最大のイスラム教徒数を有するインドネシアで今も息づくバリ・ヒンドゥー

Ⅰ:はじめに インドネシアとは東南アジア南部に位置する共和制国家で首都はジャカルタ。人口は約2.6億人で1万以上の島々で構成されており、その中に今回取り上げたバリ・...

葛西 恵理奈

南インド古典舞踊の源流「デーヴァダーシー」について

1.はじめに 南インド・タミルナドゥ地方発祥の舞台芸術「バラタナーティヤム」の源流である、ヒンドゥー寺院に仕えた女性「デーヴァダーシ」に着目し、日本の伝統文化と...

藤原 雅

世界遺産であるペナン島ジョージタウンの変容

1:はじめに マレーシアのジョージタウンといえば2008年にマラッカと共に世界遺産に登録されたペナン島にあるイギリス統治時代の建築物及び街並みが残っている街で...

竹中ゆき奈

茶へのこだわりについて 〜中国と日本の茶文化の比較から〜

1.はじめに 本稿では、地域の文化遺産に関わるものとして、中国と日本の茶文化に着目し、それぞれの国の茶文化を構成する要素や茶に対する捉え方、精神面の特徴ついて...

有田若彦

ニューホープが育んだジョージ・ナカシマのデザイン家具

●はじめに 2006年9月、サザビーズ・オークションで、アメリカ杉を輪切りにした異形の木製テーブルが$822,400(日本円で約1億)で落札された。(図1) 同オークション...