2023年9月

櫻庭 美奈子

古都の風致を保存するための活動としての事例 ~鎌倉風致保存会~

1.鎌倉風致保存会とは 神奈川県三浦半島の付け根に位置する鎌倉市(添付1)は、かつては幕府が置かれ、日本史の時代区分である鎌倉時代の所以となった町である。東京...

辻野 珠代

街頭紙芝居の価値と歴史を未来につなぐ    ~塩崎おとぎ紙芝居博物館~

1、はじめに 街頭紙芝居とは「街頭」で「原画」を使用し演じられた紙芝居で、自転車の荷台に水あめなどのお菓子が入った引き出しのついた箪笥のような舞台を使用し、路...

キャンベル 成美

ハリスツイードとレベッカ・ハットンの物語 ―自然、色、人間の調和を紡ぎ、新たな伝統を織る―

はじめに イギリス、スコットランドのアウター・ヘブリディーズ諸島(以下、アウター・ヘブリディーズ)に、ハリス島はある(地図1, 2)。その島民が家族のために織って...

田久保 由

市民を繋げる「音まちピアノ」

市民を繋げる「音まちピアノ」 はじめに 埼玉県所沢市に設置されているストリートピアノ「音まちピアノ」について、地域の文化資産として評価し、また日本で初めて常...

野田 有紀子

「国会図書館 国際子ども図書館」 ―ひとが集まる場所としての歴史的建造物の保存・再生・継承―

はじめに 「国立国会図書館 国際子ども図書館」は、周辺に国立東京博物館、国立科学博物館、国立西洋美術館、東京藝術大学などがある文化的な上野の森に建つ。国際子ど...

高山 貞子

よりよい生活のために、人生の最後の死の質を上げる取り組みをする浦安市と浦安市墓地公園

千葉県浦安市は夫の転勤により通勤に便利なところで住み出し、28年になる。住みやすいと感じるが、その要因は何かと考えると、一つには公共施設の充実だ。その中でも他...

相吉沢 守

地域資源「烏山和紙」~今も息づく伝統技術の継承を探る

はじめに 栃木県最東部に位置する那須烏山市(旧烏山町)は、茨城県と境を接する山間の地域である。県都宇都宮市から、北東に車で40分ほど走ると那須烏山市に入るが、...

菅野 和歌子

豊島区池袋「公園がまちを変える」プロジェクト ~未来への第一歩~

1.はじめに 池袋は1日の乗降者数が新宿、渋谷につぐ世界3位[1]の巨大ターミナル駅である。しかし、まちに人が訪れないため「駅袋」と揶揄され、まち全体が「治安が悪い...

浦上 恭子

京都平安神宮庭園「神苑」と造園家7代目小川治兵衛

今回、取り上げる平安神宮の庭園「神苑」は、寝殿造式、書院式、枯山水、茶式、回遊式など多種多様な伝統的庭園がある京都において、明治時代に造られた比較的新しい池泉...

酒井 かおり

多摩ニュータウン・橋梁のある景観  ― 地域に融和し、シンボルとして住民に愛される橋 ―

1 はじめに 都心から電車で約30分に位置する多摩ニュータウンは、日本最大のニュータウンである。丘陵地帯に位置しており、また当初から歩車分離を基本理念として建...