2023年3月
小金井公園「江戸東京たてもの園」から読み取る「令和の景観保存」の意義
1.小金井公園と江戸東京たてもの園 中央線で都心を西に抜けると我々を迎えてくれるのが小金井市の緑と大空だ。そんな小金井市の保有する文化的資産として広大な小金井公...
ウポポイ(民族共生空間)アイヌ文化・思想の未来の発展に向けて
はじめに 北海道の先住民族、アイヌ民族に対して全国的に知られていない事が多いのが現状だ。 文字を持たない民族。和人との交易もされていたが、明治政府により明らか...
日本最初のニュータウンである千里ニュータウンを中心とした 大阪府北摂地域の現状と未来への展望
大阪府北部北摂地域に拡がる千里ニュータウンを中心とした地域の現在進行形の現状 と未来への展望を文化資産として報告する。 1.基本データと歴史的背景 所在地 ...
ゲティ・ミュージアム ―二つの美術館のテーマから考える未来―
はじめに アメリカには多くの個性豊かな美術館がある。ロサンゼルスに住むようになってから、それらを巡るのが週末の楽しみになった。その中で私が何度も訪れ、その度に...
有馬街道の出発点、変わりゆく景観と残る痕跡
はじめに 兵庫県尼崎市は兵庫県の最南東に位置し、川を挟んで大阪のすぐ隣にある。大阪や京都に近いことから古くからの文献にもその名が登場することが多い歴史深い市で...
農村舞台・寶榮座を活かした、新たな地域づくりへの挑戦 -農村舞台寶榮座協議会の取り組みから考える-
はじめに 愛知県豊田市の紅葉の名勝・香嵐渓から東へ5キロほど入った山間の小さな集落に農村舞台(註1)・寶榮座はある(資料1)。人口減少・高齢化の進む現在の日本社会。...
◇巣鴨地蔵通り商店街 ~人を惹きつけるコミュニティとイベントデザイン~
はじめに 巣鴨地蔵通り商店街は「おばあちゃんの原宿」の愛称で知られ、コロナ禍以前は都内の観光コースにも組み込まれ幅広い層から親しまれてきた。平日で1~1.5万人...
水の郷 日野・水路景観の価値継承への道を探る
はじめに かつて多摩の米蔵といわれた日野市は、昭和30年代後半から東京への人口集中で、宅地開発が押し寄せて水田や用水路の減少は大きい。しかし、水を活かしたまちづ...
古くて新しい小鹿田焼 -ゆるぎない伝統
1 基本的データと歴史的背景 大分県日田市街の北16㎞の山あいに小鹿田焼の里 源栄町皿山がある。北部九州には文禄・慶長の役で連行された朝鮮人陶工の技術が伝わった...
NPO法人 COOL KANAZAWA実行委員会 理事長 総合ディレクター岡本恭子氏による現代的な茶道様式への挑戦
はじめに 伝統文化を後世に継承することは大切であり、そして難しいことでもある。 生活様式の欧米化や人口減少を避けられない日本の課題だ。 茶道は日本が世界に誇る...