上村 博(教授)2022年3月卒業時の講評
卒業研究を振り返って
今年も卒業研究では実に多彩なレポートが出揃いました。イギリスや韓国の食文化について。ARと文化遺産の関係について。対馬での社会教育の取り組みについて。横浜の歌謡について。ウクライナ出身のダンサーについて。などなど、各地の芸術や文化の特色がそれぞれによく現れたレポートで、大変楽しく読ませていただきました。しかし、そうした多様性もさることながら、それらにどのような観点からアプローチするかということについても、大変興味深い問題意識が見らたのは良かったです。法的な制度によって芸術活動を支援する仕組みを考えたもの。都市のアイデンティティや誇りを作るものとして古書店や音楽イヴェントを考えたもの。テイクアウトなど新しい食のスタイルに即して道具のデザインを考えたもの。技術的な課題解決からコミュニティの形の提案まで、創意ある考察が並びました。もうひとひねり、もうひと工夫すれば、他にない個性的な研究になったと思えるものもありましたが、それは今回の成果を踏み台として、またこれからおいおいに考えていただければと思います。
上村博
今年も卒業研究では実に多彩なレポートが出揃いました。イギリスや韓国の食文化について。ARと文化遺産の関係について。対馬での社会教育の取り組みについて。横浜の歌謡について。ウクライナ出身のダンサーについて。などなど、各地の芸術や文化の特色がそれぞれによく現れたレポートで、大変楽しく読ませていただきました。しかし、そうした多様性もさることながら、それらにどのような観点からアプローチするかということについても、大変興味深い問題意識が見らたのは良かったです。法的な制度によって芸術活動を支援する仕組みを考えたもの。都市のアイデンティティや誇りを作るものとして古書店や音楽イヴェントを考えたもの。テイクアウトなど新しい食のスタイルに即して道具のデザインを考えたもの。技術的な課題解決からコミュニティの形の提案まで、創意ある考察が並びました。もうひとひねり、もうひと工夫すれば、他にない個性的な研究になったと思えるものもありましたが、それは今回の成果を踏み台として、またこれからおいおいに考えていただければと思います。
上村博